Matchとりで 創業スクール
開催概要
第5回となるMatch創業スクール。
現役経営者、多様な参加者と共に学ぶことで、みなさんの起業をお手伝い。
たくさんの仲間と新たなスタートを踏み出しませんか。
講座詳細
日 程 |
2020年 10月10日(土) 2020年 10月17日(土) 2020年 10月24日(土) 2020年 10月31日(土) 2020年 11月14日(土) (全5回・土曜日開催) |
---|---|
時 間 | 13:00-16:30 |
会 場 | 取手市商工会 3階 会議室 住所:茨城県取手市取手2-14-23 地図はこちら |
受 講 料 | 一般7,000円/学生5,000円(全5回分・税抜) 1回のみ受講 一般1,400円/学生1,000円(税抜) |
受 講 時 間 | 1講座3.5時間 (合計17.5時間) |
定 員 | 30名 (※応募者多数の場合は抽選) |
申 込 締 切 | 2020年 10月7日 |
受 講 特 典 | ・特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書の交付を受けることができます(第1回~第4回の出席必須)。会社設立時の登録免許税の減免,創業関連保証の特例等 ・Match-hako 無料利用 ・MATCH MARKET 初期費用無料 ※お得な割引チケットもあります。詳しくはお問い合わせください。 |
講座内容
日程 | 内容 | 講師 | |
第一回 | 2020年 10月10日(土) | 経営・アントレプレナーシップ 「小さな起業から廃業まで」 |
吉田 雅紀 |
第二回 | 2020年 10月17日(土) | 事業計画 「好きを仕事に!シニア起業の挑戦」 |
田中 芳子 |
第三回 | 2020年 10月24日(土) | 販路開拓 「創業スクールが私にくれたもの」 |
二重作 亜紀 |
第四回 | 2020年 10月31日(土) | 財務・開業に必要な手続き 「やってくる“いつか”のためにできること」 |
小松崎 裕嗣 |
第五回 | 2020年 11月14日(土) | ブラッシュアップ講座 オンラインゲスト:吉田 雅紀 |
加藤 雅史 |
※ 講座内容は進行などにより、変更となる可能性がございます。ご了承ください。
トータル監修

株式会社tsumugi 代表取締役
中小企業診断士。ゲストハウスを運営しながら戦略と実践を繰り返す。コンサルティングではIT活用や創業、販売促進の実績多数。補助金を活用した経営アドバイスに定評がある。
講師紹介

株式会社あきない総合研究所 代表取締役会長
長年ベンチャービジネスのスタートアップを専門に成長戦略の構築・支援を実施。「起ちあがれニッポンDREAM GATE」の総合プロデューサーを歴任。2003年起業支援家部門経済産業大臣賞受賞、2017年創業機運醸成賞受賞。起業支援型サービスオフィス、スタートアップ出資ファンド等を運営中。

田中 芳子
YOCICOTAN Café代表
1つのりんごとの出会いからアップルパイづくりにハマり64歳で起業する。アップルパイのみを販売し8年。二度の店舗移転を経て現在は水戸の中心市街地の南町にて営業中。娘の雅美さんと共に、常にブランド向上に励み新商品開発やSNS発信に余念がない。2019年にはクラウドファンディングにも挑戦し、268人の方から3,380,000円を集め、現在はキッチンカーやコロナ禍の店舗運営の為の改装を思案中。

二重作 亜紀
Step Forward English代表
2017年創業スクール2期卒業生。その後に開催された、Matchビジネスプランコンテストにて、最優秀賞を受賞し、レンタルオフィスMatch-hakoを拠点とし、3ヶ月で欲しい英語力を手に入れるコーチング事業を展開。現在は、子供と一緒に英語力を伸ばしたいママを対象とするオンライン講座を定期開催し、全国からの受講者から好評を得ている。

Lahar-Guesthouse代表
茨城県大子町において夫婦二人三脚でゲストハウスを運営。バックパッカーとして様々な地域を旅する毎日からゲストハウスを運営することを夢見て、正反対の性格である奥様の愛さんと現在の物件に出会い地方暮らしを実践している。コロナ禍における旅館運営としても試行錯誤し様々な展開を見せている。

加藤 雅史
CANVAS合同会社 代表
建築士として設計事務所を運営しながら、茨城県内を中心にサードプレイスやゲストハウス、シェアオフィス等を運営し地域における様々な課題解決に取り組んでいる。